今回もレンジでチンして食べられるステーキを紹介したいと思います。ただ、今回は高級路線です。なんと一食一万円の和牛レンチンステーキを、そして一食6000円の和牛レンチンすき焼きを紹介したいと思います。 なお、過去のレンチンステーキ紹介記事はこちら…
さて、今回はレンジでチンして食べられるステーキの第四弾です。今回も楽天で注文しました。 以下の第一弾~第三弾、第五弾の記事もぜひご覧ください。 レンジでチンしてすぐ食べられるステーキを楽天で買ってみた~オカザキ食品① - 糖質制限中でもグルメで…
今回はレンジでチンするステーキ第三弾です。 レンチンステーキが気になる方はぜひ以下のレンチンステーキ食レポ記事をご覧ください。 レンジでチンしてすぐ食べられるステーキを楽天で買ってみた~オカザキ食品① - 糖質制限中でもグルメでいたい! 「レンジ…
前回、オカザキ食品のレンジdeチンステーキを楽天で購入してみました。またまた楽天を検索してみますと、なんとあのいきなりステーキもレンチンステーキを発売していました。もちろん即買いしました(笑) というわけで、「レンジでいきなり!乱切りひれステー…
糖質制限飯のひとつにステーキをあげる人は多いと思います。まず、肉はタンパク質が豊富で糖質が殆どありませんからね。ランチもディナーもいきなりステーキという生活を続けてダイエットに成功した猛者もいると聞きます。 しかし、いちいち外食をするのは大…
家で食事を作るのが面倒な時、ついついコンビニ飯に頼ってしまうことが多いですよね。管理人もそうです。しかし、コンビニ飯って糖質が高めなものが多いんじゃ…?と気になる人も多いでしょう。そこで、セブンイレブンの低糖質料理を調べてみました。 なお、…
最近はコンビニでも糖質制限を意識したロカボスイーツやパンなどをよく目にしますね。このカテゴリーではそんなコンビニでゲットできる糖質制限OKなものを紹介していきたいと思います。まず第一弾はローソンのロカボパンとスイーツシリーズを一気に紹介しま…
長引くステイホーム。「最近太ったかも……どうして?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。 実はコロナで体重が増えて肥満になったという声は多いのです。今回はステイホームによる肥満についてくわしく解説します。太ってしまった原因を知って、体重…
ダイエットをするとき、糖質制限という言葉を目にしたことはありませんか? 実は、糖質はただやみくもに制限すればいいというものではありません。正しい方法をとらないとかえって健康を害する可能性があるからです。今回は、管理人なりに調べた糖質制限の正…
脂質制限とはなんぞや? 「脂質制限と糖質制限、どう違うの?」 「からだによい油ってどれ?」 「ダイエットだから油は全部ダメでしょ?」 と疑問に思うことはありませんか?ダイエットには「糖質制限」や「脂質制限」などさまざまで、どれをどのように制限…
ポリフェノールのダイエット効果とは 【食べながら痩せたい人の味方?ポリフェノールのダイエット効果とは?】 皆さんは「ポリフェノール」なる単語を聞いたことありますか?ちょっと詳しい方なら、赤ワインやコーヒー、チョコレートなどを思い浮かべる方も…
人工甘味料って?正しい知識を身につけたいと思った ダイエットに関心がある方なら誰しも「人工甘味料」という言葉を聞いたことがあるのではないのでしょうか?「人工甘味料」はその名の通り人工的そして化学的に合成されて作られた甘味料を指します。低糖質…
プロテインダイエットについて簡単に調べてみた プロテインと聞くと筋肉増強剤のイメージを持つ方も多いことでしょう。筋肉ムキムキのボディビルダーが飲んでいるアレですよ。 しかし、実はプロテインには筋肉増強だけでなく正しく摂取することでダイエット…
食物繊維はダイエットに効果的なのか?その真相とは 「食物繊維」はダイエットに効果的というのを耳にしたことも多いのではないでしょうか。管理人も楽天やアマゾンでダイエット食を調べてみると食物繊維たっぷりをアピールする商品によく出くわします。そう…
食べ順を意識するだけでもダイエットになるという話 今回は「食べ順を意識してみた」経験について書いてみます。方法論というより、管理人の経験ですね。現在の食生活に至る意識の変化が起きるまでの経緯といってもいいでしょう。 他の記事でも書きましたが…
レコーディングダイエットをしてみた話 この記事では管理人が行っていた「レコーディングダイエット」について少しだけ解説したいと思います。現在の管理人は食べながら痩せる、体重を維持することを希求しています。このカテゴリーではそういう生活に至るま…